北欧紅茶

セーデルブレンドのティーゼリー

見た目にも涼しげなセーデルブレンドのティーゼリー

北欧紅茶の中でもっとも代表的なブレンドがセーデルブレンドです。スウェーデン王室でも愛飲されており、ノーベル賞授賞式の晩餐会でも多くの賢人たちに楽しまれていたこの紅茶は、すっきりとした味わいの中に華やかさのある香りが魅力的な誰にでも美味しく飲んで頂けるブレンドティーです。

今回は、そんなセーデルブレンドを使用したティーゼリーとその魅力を活かしたアレンジドリンクを紹介します。食後に口をさっぱりさせたい時や暑い日に食べると最高のスイーツです。ご家庭にある材料で簡単にできますので、ぜひお試しください。

華やかな香りの絶妙ブレンド

世界のトップブレンダーであるバーノン・モーリス氏が開発した、世界初のフレーバーティーとしてギネスブックにも掲載されたセーデルブレンド。

クセのなくすっきりとした高級セイロン茶葉をベースに、オレンジピール・バラ・マリーゴールド・ヤグルマギクなどが絶妙な配合でブレンドされており、自然な甘味を感じつつ華やかで薫り高い風味が特徴のブレンドティーです。

セーデルブレンドのティーゼリーレシピ

セーデルブレンドは、もっともダイレクトに魅力を感じられるストレートティーで飲むのが一番美味しく頂けると思います。その美味しさそのままに、何かアレンジをしてみたくなった時にぜひ試して頂きたいのがこのティーゼリーです。

材料

セーデルブレンド…大さじ1
熱湯…600ml
ゼラチンパウダー…10g
砂糖…大さじ2

自然な甘味をもつセーデルブレンドですが、ゼリーにするときは少し甘味をつけた方が美味しく頂けます。
甘味料はご家庭にあるもので構いませんが、セーデルブレンドの風味を活かしたい時にはグラニュー糖や上白糖、コクを出したい時ははちみつなどお好みで選んでください。はちみつを使用する際は、大さじ1.5の分量で同じ甘さに作る事ができます。

今回はゼラチンパウダーを使用した分量になっています。市販のゼラチンは商品によって水分との割合が異なる場合がありますので、パッケージ裏面に記載されているゼラチン濃度よりもやや薄めにし、少し柔らかめのゼリーになるように調整してください。

作り方



1. セーデルブレンドを小鍋で煮出すか、ティーポットで淹れて抽出しておきます。

2. 抽出したセーデルブレンドを火にかけ80℃以上まで温度をあげたら、火を止めて砂糖とゼラチンを良く溶かしていきましょう。

3. 耐熱容器に移していきましょう。この時、茶こしなどで漉しながら注ぎこむとゼラチンの溶け残りが入らず滑らかな食感になります。

上面に気泡ができてしまっている場合は、気泡にライターなどの火を近づけるか、霧吹きで水をシュッとひと吹きすると簡単に気泡を消すことができます。

4. 粗熱が取れたら、冷蔵庫でよく冷やし固めて完成です。

ティーゼリーの召し上がり方

出来上がったティーゼリーを早速頂いてみましょう。
そのまま食べても美味しいのですが、少し手を加えたオススメのアレンジを紹介します。

食後にぴったり!クラッシュティーゼリー

ティーゼリーをクラッシュし、涼しげな器に盛り付けます。食後にぴったりのさっぱりとしたクラッシュティーゼリーは、ミルクやフレッシュクリームとの相性も良いので、まずはそのままでセーデルブレンドの香りを味わい、後からミルクを足して頂くと美味しさを二度楽しむ事ができます。

ミルクを足す事により柑橘の香りがふわっと立ち、ゼリーだけで食べた時とは違った魅力を感じられる味わいに。口溶け滑らかなので、いくらでも食べられてしまいそうなデザートです。

暑い日の贅沢ドリンクに!ティーゼリーソーダ

グラスにティーゼリーを盛り付け、クラッシュアイスを入れたらたっぷりと冷たいソーダを注ぎましょう。お好みでガムシロップやレモンの輪切りを加えても美味しく召し上がれます。セーデルブレンドの華やかな香りにソーダが爽やかさをプラスして、暑い日にぴったりのさっぱりとした贅沢ドリンクの出来上がりです。ゼリーとソーダを合わせてストローで飲んだ時の独特な食感も楽しめる一品です。

来客時などにファーストドリンクとしてこれが出てきたら感動してしまいそう。自分へのご褒美ドリンクとしても、おもてなしにもぴったりです。

北欧紅茶だからこそできるレシピ

こんなに簡単に単純な材料で作れるのに、なぜこんなに美味しいのか?それは使用している茶葉が、この北欧紅茶だからです。

完璧なブレンドだから

北欧紅茶のレシピを考えていて思うのは、あまり手を加えずにシンプルな材料で調理した方が美味しくできるということ。
料理やお菓子を作る時、本格的な味を出そうと思うとハーブやスパイスを使ってみたり、風味づけに洋酒を使ってみたりと色々工夫し試行錯誤なければなりません。相性の良いもの同士を適度な分量で組み合わせていく作業は、好きな人にとっては魅力的な作業だけれど、料理が苦手な人にとっては難しい時もありますよね。

そんな時はぜひ北欧紅茶を使ってみてください。簡単な工程でも本格的な味が出せるようになります。セーデルブレンドに限らず、北欧紅茶はそれだけで完成された味・香り・風味を持っているので、材料や工程はシンプルな方が味がしっかりと決まるのです。

まとめ

今回は北欧紅茶で一番人気のセーデルブレンドを使用したティーゼリーの作り方と、そのアレンジ方法を紹介しました。
家にある材料で思い立った時に作れるのが嬉しいこのレシピ。仕込んでおくだけで、自分だけのティータイムにもおもてなしにも使える便利なレシピです。

茶葉の魅力はそのままに、いつもと違ったセーデルブレンドの魅力を感じられると思いますので、ぜひ一度お試しください。

Profileこのレシピを考えた人

内田 昌子

管理栄養士・フードスペシャリスト。
企業在籍時に行った栄養指導・料理教室開催・レシピブック作成などの経験をもとに、食のもつ様々な魅力を伝えるwebライターとして活動中。趣味は家族で旅行や音楽フェスに行くこと。2児の母として、美味しくて簡単にできる栄養満点ごはんを作るのに毎日奮闘中。
美味しいだけじゃなく見た目にも内容にも魅力のあるレシピを考案できるよう心掛けています。

Back Number